浅草鳥越
名入れ 彫刻木札専門店
代表職人芳雲の木育て日記

ブログサイト

2019年1月31日(木)

柏の中学1年生グループが社会科見学に

カテゴリー

 中学生の社会科見学で柏から中学一年生のグループがフダヤドットコムへいらして下さいました。

柏5中のグループ

都内をはじめ遠くは宮城からも何校かお運びくださり、木札の歴史や意味を簡単にご紹介した後、

どんな風に木札を作っているのか?

フダヤドットコム社会科見学 製材シーン

 実際に見て頂くのが一番ですから、簡単にデモンストレーション!

磨いた材料を工程ごとに触ってもらう芳雲

フダヤドットコムの真骨頂でもある、「極手仕上げ製材」を工程ごとに実際に触ってもらい、

 少しずつ、木札の元になる材料がピカピカと光ってくるのを目の前で、実感して頂きます。

下仕上げが終わる頃、ピカピカに輝いてくると共に、生徒さん達も「おおぉぉ!!!ピカピカ~!」と、目が輝いてくるのであります。

さらに、木札のサイズに切断して、

さらに、切断した木端の処理、穴あけなど全ての工程をざざっと、見るだけでなく、実際に磨いてツルツルとなっていく質感を感じて頂きます。

続いては、工房の中で彫刻する文字の配置、レイアウトデザインする風景、

木札のレイアウトデザイン

最初は、なんでこの工程にたくさんの時間を使っていることが、理解いただけない様なのですが、

一目瞭然とはこのこと!
一文字一文字、丁寧にバランスを調整を説明をしながら進めるうちに、生徒さん達も惹き込まれてくるようです!

文字配置バランス調整を間近でみる生徒と木札職人の芳雲

バランス調整したものとしないものの Before After!

画面で見るよりも実際に両方ともにテスト彫刻をして!

レーザー彫刻機で彫刻シーンをみる

見比べてもらいます。

「磨かない木札」と「磨いた木札」、『文字バランスを調整した木札』と『文字バランスを調整しない木札』、

自分が貰うとして一番うれしいのはどれ?

フダヤドットコムの本黄楊木札

これが、僕の仕事なんです!
と、お伝えするところで約1時間。

時間に余裕がある時には、学生限定ではございますが、代表のお一方のお名前を実際に彫刻して差し上げております。

このジャンケン大会が非常に盛り上がるのでございます!(笑)

学生限定で名入れの木札を進呈しております

もちろん、ジャンケンに勝てなかった皆様にも、お土産に豆札を差し上げています。

お土産に豆札のくじ引きフダヤドットコム

自分で云うのも何なのですが、結構、うちの見学は楽しくて、ためになっているとの自負があります。

それは、後日に先生からの御礼のご挨拶などを頂くのですが、「生徒たちの発表が素晴らしくて!」と、聴く事が多いからです。

半分、自画自賛かもしれませんが、今後も見学は大いに歓迎いたします!

最後に、いつもの集合写真!
今回は、とても乗りよく変顔もしてくれました!

柏5中の元気な皆さん

一時間でこれ程に打ち解け合えたのかな!と、思うと、ほっとする芳雲でありました。

次も変顔してくれるように頑張るぞ!
⇒見学実績やお問い合わせはこちらより。

ブログを書いている芳雲のいるお店→フダヤドットコム
日本贔屓は漢字好き!
あなたのジェイソンさんはどんな漢字で表現しますか?

ジェイソン外国の方に喜ばれる漢字の当て字

ニッポン文化を世界へ!
ブログ一覧に戻る

◆ブログ

の記事

◆ブログ の記事一覧