木札のフダヤドットコムTOP > トピックス・情報等  > 最新の木育て自慢大賞     
☆決定!第2回 木育て®自慢大賞☆
 インターネットフォームからの応募はこちら | ▼シャメ&メールでの応募の場合こちらを参照下さい|  撮影のコツ!!!| 第1回大会のようす
第2回応募締切 平成19年1月20日|
・・・木札は、使い込むことにより角がとれ飴色等に変色します。
当店では皆様が木札を使い込み変化していく様を「木札が育つと称しております。
その時の材質や使い方により変化は様々です。
日頃より皆様にご愛用いただいている木札も、立派に育っていることと存じ上げます。
そこで、あなたの大事に育てたあげた粋品木札の画像をお送り頂き表彰する企画です。
第二回受賞作品決定!他応募作品一覧   ※画像クリックで拡大画像と店長の出品時のコメント表示

店長の蒲生芳雲です。
今回も素晴らしい力作
ご応募ありがとうございました。

参加者全員が対象の
抽選による副賞2名様は、
厳正なるあみだクジにて
ご覧のとおり決定しました。
第2回受賞作品決定!フダヤドットコム店長の挨拶並びに講評
第1回に引き続き沢山の力作をご応募いただき本当にありがとございます。
   心よりあつく、あつく御礼申し上げますm(__)m
注目の審査につきましては店長を除くスタッフ他、和物をこよなく愛する方ならび
今回は、一般の方の目という意味合いでネット関係のお仕事の方にも審査をお願いしました。
総勢6名にて、各自10位まで選定、順位点を設定し加点方式で採点いたしました。
採点の基準として考慮いただいた点は前回同様以下の3点です。
   1.木札の育ち具合(角の丸まり、変色の様等)
   2.画像・コメント
   3.審査員の好み
第2回を迎えた今回は!!!W受賞を果たした怪物的作品の出現しましたが、
2位から4位までは各1ポイント差という大接戦でございました。
前回に比べて画像のレベルが格段に上がっているのには本当に驚かされました。
したがって明暗を分けたのは、やはりコメントだったのでしょうか?!
店長賞につきましては前回の講評でもお伝えしましたとおり、
画像ならびコメントを重視して選定いたしました。
それぞれの作品に関しましては、下段に寸評を記させていただきました。

今年秋頃には第3回を予定しておりますので、奮ってご参加いただけましたら幸いと存じ上げます。
今回の反省点もふまえ、また賞品の充実にも力を入れ継続していきたいと思っております。

前回同様、大賞及び特別賞、店長芳雲賞受賞作品は殿堂入りと定め、
次回以降応募不可とさせて頂きます。
優秀賞受賞作品につきましては、次回もご応募可能と致します。(今後は未定)
リベンジ歓迎!!!一層大事に育てあげていって欲しいと思います。

今回の作品を参考にアピールすべく良い画像とコメントで
フダヤドットコムオリジナルの賞品をゲットしていただけたら幸いでございます。
☆★☆第2回木育て自慢大賞・店長芳雲賞☆★☆67pt 殿堂入り
ダントツのTOPポイントで優勝!店長芳雲賞と併せW受賞となりました!!!

大賞副賞:純銀製象嵌木札(どのサイズ、種類でも可)
店長賞副賞:飾り金具付肩掛け貴重品小物入【和遊ゝ人】(ヌバック皮製、色柄は指定となります)

「リベンジ」のお言葉とおり達成おめでとうございます。
6人の審査員中4人が1位の評価。他の2人も上位の評価で文句なしの受賞です。
このような育ち具合、画像の良さ、コメントも揃った作品には
めったにお目にかかれないとの想いから店長芳雲賞にも選定させていただきました。
おめでとーーーございます!!!
・・・芳雲

<No.2003> 東京都品川区:曽我さんの作品
使用開始時期=平成16年(2004)9月頃

受賞後日談
木育て自慢大賞ならびに、店長賞を頂きましてありがとうございます。
副賞の木札と和遊ゝ人もとても気に入ってます。
桜の季節も終わりお祭りシーズンに向けて心躍る毎日ですが
今年は、私だけのお気に入りを身に付け思う存分楽しみたいと
思います。
また、これからも木札を大切に育てていきたいと思います。
本当にありがとうございました。


2003さんの拡大画像と店長のコメント
リンク  品川 翔喜会ホームページ
☆★☆第2位、蒲生彫刻特別賞☆★☆46pt 殿堂入り
特別賞副賞:飾り金具付肩掛け貴重品小物入【和遊ゝ人】(ヌバック皮製、色柄は指定となります)

「既製品おなまえ木札」の変色具合が評価されたのだと思います。
コメントも臨場感があって良かったのでしょう!
殿堂入りには少しもったいない???
でも、勝ちは勝ち!2位蒲生彫刻特別賞、殿堂入りおめでとうございます!
・・・芳雲

<No.2007> 千葉県船橋市:かっくんさんの作品
使用開始時期=平成17年(2005)3月頃

携帯電話ストラップとして使ってから2年半以上の月日
が経過してます。その間に携帯電話の機種変3回。
木札は、いよいよ、いい感じの色艶、丸味が出てきたの
ではないかと。末永く育てて生きたい、っていう
感じですね。

2007さんの拡大画像と店長のコメント
☆★☆第3位優秀賞☆★☆45pt
優秀賞副賞:珍しい木材を使った木札両面彫刻 正絹紐付(サイズ中or大)

変色といい丸まり具合といい、かなり育ちはよかったのですが、、、
ここまでみるとコメントの差かな・・・
としかいいようがありません。それにしても1pt差とは(T_T)
・・・芳雲

<No.2009> 神奈川県横浜市:落合(紫)さんの作品
使用開始時期=大札1年4ヶ月 中札2年6ヶ月 小札4年 お祭木札6ヶ月

携帯に4個つけて毎日かわいがってます。

※他画像1枚有

2009さんの拡大画像と店長のコメント
☆★☆第4位優秀賞☆★☆44pt
優秀賞副賞:珍しい木材を使った木札両面彫刻 正絹紐付(サイズ中or大)

ご紹介のとおり、若い作品ですが大健闘といってもよいでしょう!
2枚目の画像の微妙な育ち具合をうまく表現できたことが、
上位入賞を果たした要因と思われます。しかしこの作品も2pt差(T_T)
・・・芳雲

<No.2005> 大阪府河内長野市:西岡さんの作品
使用開始時期=2006年7月頃

携帯電話という近代的なものと木札という伝統的なものが妙にマッチします。
木札は使えば使うほど色や形など味が出てくるので嵌りました。
息子2人の名前を刻んだ木札ストラップ、
何より世界でひとつしかないところが良いです。

※他画像1枚有

2005さんの拡大画像と店長のコメント
☆★☆第5位優秀賞☆★☆40pt
優秀賞副賞:珍しい木材を使った木札両面彫刻 正絹紐付(サイズ中or大)
参加者による抽選副賞ご当選:「銀製江戸小紋ぬき文字札(仮称)」

今後の育ち具合が期待できる個人的には好きな作品です。
画像もこれだけ凝っていただけると本当に嬉しい限り。
もう少し木の質感がわかるとよかったのかな。。
なんて思ってみたり。。。
こちらも、抽選による参加特別賞とのW受賞おめでとうございます!
・・・芳雲

<No.2004> 千葉県四街道市:泥棒日記さんの作品
使用開始時期=大札は、2006.5.23〜 特大札は、2006.8.4〜

芳雲さんの作る木札に出会えて幸せを感じております。
他の木札を見ても、手に入れたいと感じません。
また桜と言うのが、丈夫で、香り、色、最高に良いです。


※他画像1枚有


2004さんの拡大画像と店長のコメント
☆★☆第6位優秀賞☆★☆37pt
優秀賞副賞:珍しい木材を使った木札両面彫刻 正絹紐付(サイズ中or大)

残念ながら「リベンジ」達成ならずm(__)m
育ち具合もかなりいいんですが、、
ここまでくるとコメントが重要と云わざるをえない作品。残念。
でも、2回連続の受賞です!おめでとうございます!!!
再、再リベンジお待ちいたしております
^_^;・・・芳雲

<No.2010> 神奈川県横浜市:落合(大)さんの作品
使用開始時期=大札2年6ヶ月 お祭木札6ヶ月

前回のリベンジをさせてもらいます。

※他画像1枚有

2010さんの拡大画像と店長のコメント
☆★☆第7位優秀賞☆★☆30pt
優秀賞副賞:珍しい木材を使った木札両面彫刻 正絹紐付(サイズ中or大)

すべりこみセーフ!おめでとうございます!!!
インターネット限定の企画。審査は画像とコメントのみ。伝えるって本当に難しいですね!
こちらの作品は、コメントがいいですね。
私は採点に加わっておりませんので客観的な意見としてですが!
^_^;・・・芳雲

<No.2002> 東京都台東区:中塩さんの作品
使用開始時期=2006年夏頃

受賞後日談
メールを開き優秀賞と知り驚いています

大賞にはほど遠い私の木札此れからも携帯に付けて育てていきます
次回も機会が有りましたら参加したいと思います


2002さんの拡大画像と店長のコメント
次点、さらにその次も非常に接戦ではございましたが
以下の掲載につきましては、応募順のままとさせていただきますのでご了承ください。
是非、再チャレンジいただけたら幸いと存じ上げます。
御礼<m(__)m>・・・芳雲



<No.2001> 石川県小松市:キタキツネさんの作品
使用開始時期=平成18年7月頃

インターネットを見ていて、札屋の商品を見て《ビビッ》っときました。

※他画像1枚有

2001さんの拡大画像と店長のコメント
<No.2006> 東京都台東区:タキさんの作品
使用開始時期=?

昨年結婚した嫁と僕と昨年他界した父の木札たちです。



2006さんの拡大画像と店長のコメント
<No.2008> 兵庫県神戸市:のせぴょんさんの作品
使用開始時期=平成18年(2006)11月頃

使い始めてからまら3ヶ月ですが、
少しずつしっくりといい色合いになっておりますので、
是非見てください

2008さんの拡大画像と店長のコメント
<No.2011> 東京都大田区:ちえさんの作品
使用開始時期=使用開始2004年3月・5月 (一番右のみ2006年5月)
参加者による抽選副賞ご当選:「銀製江戸小紋ぬき文字札(仮称)」

受賞後日談
副賞の『銀製江戸小紋ぬき文字札ストラップ』無事に届きました!
手にとってみて、シルバーのいい質感が伝わってきました。
木札とは、違うシャープさとオリジナルの文字の柔らかさに感激です!
また普段では使わない「ゑ」の字も新鮮でした。本当にどうもありがとうございました!

そろそろお祭シーズン到来!お忙しい時期とは思いますが、
お体に気を付けて、頑張ってください。また宜しくお願い致します。

画像までいただき、こちらこそありがとうございました。

2011さんの拡大画像と店長のコメント

☆第1回木育て自慢大賞の受賞作品&全応募作品はこちらから☆

インターネット限定の企画です!
応募していただきました、画像とコメントにて全てが採点されますので
ピントの合った画像とコメントをお忘れなく!


さらに拡大決定!!!店長芳雲賞1点、蒲生彫刻特別賞1点の2点拡大!
副賞には、飾り金具付肩掛け貴重品小物入【和遊ゝ人】を進呈します!!!

さらにさらに!参加者の中から抽選で2名様に
2月より発売予定の「銀製江戸小紋ぬき文字札(仮称)」ストラップを!
今回も大、大、大、大盤振る舞い!!!

 ●大賞1点・優秀賞5点!

  • 大賞1点(第1位)=副賞として「伝統的工芸品チャレンジ大賞優秀賞受賞☆純銀製象嵌木札」
  • 蒲生彫刻特別賞1点(第2位)=副賞として飾り金具付肩掛け貴重品小物入【和遊ゝ人】
  • 優秀賞5点(3位〜7位)=副賞:A賞またはB賞
  • 店長芳雲賞1点=副賞として飾り金具付肩掛け貴重品小物入【和遊ゝ人】

       A賞=非売品。珍しい木材を使った木札両面彫刻、正絹紐付(サイズ中or大)
       B賞=全国デパート共通商品券1.000円分

    日頃からのご愛顧と受賞の感謝の意をお伝えしたいと思う所存です。 この機械に是非ご応募下さいませ!

    応募の際にA賞またはB賞どちら希望かお知らせ下さい。
    数の都合によりご希望に添えない場合もございますが、応募時にお知らせくださった方を優先させて頂きます。
    応募締切は平成18年1月20日(土)正午とさせていただきます。厳正なる審査の上2月上旬から中旬の発表を予定しております。
  •  ●参加資格:条件等(審査の重要な資料になります)

  • フダヤドットコム製木札に限らせていただきます
       殿堂入りした作品、ならび副賞の木札ではご応募いただけません。
       画像が審査の重要な資料となりますので対比として写りこませることも対象外とさせていただきます。
       お買い上げいただきました木札が対象です。
       (オリジナル豆札の写りこみは可。ただし、豆札のみでの応募は対象外)

  • 木札の画像をお送り下さい(お一人様1応募。画像は2枚まで)
       ※デジカメ680×480ピクセル以内、カメラ付携帯で撮影の場合は大きな画像
  • 木札へのこだわりや思い入れを150字以内で語って下さい!
  • 木札の使用開始年月をわかる範囲お知らせ下さい
  • ハンドルネームで出品希望の方は別途ご記入下さい(木札の画像は公開されます)
  • 応募はインターネットフォームまたはメール(カメラ付携帯電話等は)専用アドレスから
       ※インターネットフォームから応募の場合、記入事項をもれなくお書きの上応募下さい。
        メールでの応募の場合こちらを参照下さい。
  • その他応募に際しての詳細付帯事項はこちら
  •  ●カメラ付携帯電話で撮影でも気軽に応募下さい※画像は審査の重要な資料となります
    カメラ付携帯電話で撮影

    画像クリックでカメラ付携帯電話で撮影した未加工画像!最近のカメラ付携帯電話は凄い!!!
    撮影のこつなどもここをクリック!


    ◎メールで応募の場合の必須記入事項等◎ メールでの応募先アドレス jiman(a)fudaya.com (a)を@に変更

  • ご住所・お名前・電話番号・メールアドレス(応募のアドレスと同じ方は未記入可)
  • 木札の画像をお送り下さい(お一人様1応募。画像は2枚まで)
       ※カメラ付携帯で撮影の場合はできるだけ大きな画像、デジカメ680×480ピクセル以内でお願いします
  • 木札へのこだわりや思い入れを150字以内で語って下さい!
  • 木札の使用開始年月をわかる範囲でご記入下さい
  • ハンドルネームで出品希望の方は別途ご記入下さい(木札の画像は公開されます)
  • その他応募に際しての詳細付帯事項はこちら。(応募の際には付帯事項に同意の上)
  •  ●大賞・A賞の賞品!そして参加して頂いた方全員に・・・
    A賞の賞品
    A賞の賞品は、非売品:赤や紫色の珍しい材木によるレアな木札を両面彫刻いたします。
    ※特注紋等は除

    参加して頂いた方には、次回、木札お買い上げの際に
    粗品
  • フダヤドットコムオリジナル豆札1個(かわいいと評判です!)
  • 通常根付紐5本(色は選べません)

    のどちらかお好きな方を同封または差し上げます。 ※有効期限は第2回受賞者発表よりより3ヶ月とさせていただきます

    さらに!!!参加者の中から抽選で2名様に、
    2月より発売予定の「銀製江戸小紋ぬき文字札(仮称)」ストラップを!
  •  ●応募にあたっての注意・付帯事項等

  • お送りいただきました画像は、インターネット上で公開いたします。
  • お送りいただきました画像の所有権は、フダヤドットコムも保有します。
  • 公開に不適合な札と判断した場合、画像修正することもございます。
  • 公開に不適合な文章と判断した場合や150字を超えた場合等、修正することもございます。
  • リンク希望の場合リンク先が不適切と判断した場合記載しないこともございます。
  • その他応募・公開にあたり、いかなる判断もフダヤドットコムに移譲します。

    上記事項に同意の上ご応募いただくこととなります。
  • 全部自然の色!素材を活かしたこだわり木札一覧
    こんな木材あるの?驚愕の豹柄!スネークウッド最高の感触!最高の手ざわり国産材の王様:本つげ札スタイリッシュな黒の魅力、高級黒檀は3種類衝撃のピンク!桃札燃える情熱の赤!あか喜札日本の高貴な色!むらさ貴札使い込んでの味のりは最高!さくら木札木と銀の融合。純銀細工をうめこんだ純銀製象嵌木札5柄あり

    殿堂入チャンピオン大会 フダヤドットコム公式ブログ