|
|
|
|
|
|
【更新情報】
(財)日本木材総合センター 木札の由来・製作工程 木札は使うとこうなる! 店舗情報(特定商取引法) |
地球の森林が伐採され緑地面積が減っているのは事実です。
森林減少の最大の理由は、人口増による宅地造成とその食糧確保による農地の造成、
また昨今話題のバイオエタノール原料を作るための農地造成が非常に多きいことが明らかになってきています。
決して私たちの日常生活だけが森をなくして環境を悪くしていることはないようです。 だからと言って地球の未来を無視するわけにはいきません。 そこで、まずは私たちの日本の現状を見てみると以外や以外、森林は近年増え続けているのです。 でもそれは良く増えているのではなく悪く増えているようです・・・
かつて日本も木材の需要を見込み、たくさんの植林をしてきました。
木を手入れし育つまでに数十年。代を重ねてようやく陽の目を見ようとした現在に、
安い外国産材にとってかわられ、需要が減っているのです。
日本の木は高くて売れない・・・ということは林業が成り立たなくなるということ。 本来手入れをしてこそ元気に育つ森林が、受け継ぐ人もなく放置された悪い状態の森林が増えているのです。 手入れをしなくても森林が増えるのはいいのでは? と思うかもしれませんが、そうではありません。 「ここ、とても大事なところなのでもう少し説明させてください。」 もともとある自然林は枯れて落ちた倒木が腐葉する際に二酸化炭素発生させます。 その中で1つの生態系が出来上がっているので二酸化炭素吸収量と酸素排出量は+−ゼロということになるのです。 それでも元々自然にできた森は、それで森としての役割を充分果たしておりますが、 人工的に作った森が荒れ増えていくことに問題があるのです。 手入れをしない森は、二酸化炭素を酸素に変える森の一番の大事な効果もないばかりか地 盤を弱らせ地滑りなどを起こす要因の1つとなっているといわれています。 それでは、二酸化炭素をしっかりと吸収し酸素を排出する森とはどのような森なのでしょう? 二酸化炭素を酸素に変えることのできる森林は、人工的に植林され手入れをすることによって始めて可能になるのです。 大きくなった木の間隔などを考えながら調整して伐採し、森林の中にも陽が差しこみ下草もしっかり生えた状態です。 このように植林した森を手入れすることを「間伐」といいます。 「間伐」はとても手間がかかり重労働であるため、森を管理する人が高齢になると行き届かなくなります。 現在、日本にある植林した森林は、私達のお爺様やその先代が植えたものが多く 間伐を繰り返し建築用などにも使える木に成長するには数十年もかかります。 そして現在成長した木を売ろうとした時にはやすい外国産材にとってかわられ、行き場のない状態になっているのです。 経営的にも芳しくなくなると後継者たちも育たず、山は放置され悪循環への岐路にたたされています。 今の日本の森林は悪い状態で増えています。 間伐材や昨今悪者の扱いとされている杉なども、どんどん使って森を活性化させないといけないのです。 木材製品を使うことは、使用後に燃やしたり自然と土に返る際に発生する二酸化炭素を発生させず 新しい森林が育つまで世の中に貯蓄していくことになり、 私たちの生活の中に新たな森林 「 炭 素 の 貯 蔵 庫 」 をつくることになるのです。 『使うものは使う、守るものは守る』このバランスが重要なんだと感じています。 ちいさなことからコツコツと。木札を使うことで自然環境を考えるちいさなきっかけになればと考えております。
外国産材は全てが悪者かといえばそうでもありません。
当店で使用している珍しい貴重な外国産の材料は、東南アジア・中南米・アフリカなど 途上国の素材が多く、しばしば乱獲の危機にさらされることもあります。 乱獲を防ぐためには、現地の森を管理する人に伐採や運用のあり方を指導する必要があり、 現在もそういった活動がなされています。 貴重な素材は、きちんとしたルートで適正価格で流通させることが重要ということです。 きちんと管理すことの大切さが伝われば、乱獲による木種の絶滅を防ぐだけでなく、 途上国の適切な経済発展へも繋がるというわけです。 したがって、熱帯特有の貴重な素材は私達が手にするときはある程度高価になっていても 仕方がないということになりますが・・・。 そうはいいましても、本当に貴重で稀なレア素材などは、 それぞれの木にそれぞれの逸話のようなものが残されるほど大切にされてきたからこそ現代にも残っているとも感じます。
1.発送に使用している封筒は、間伐財封筒を積極的に使用しています。
2.売上金の一部は環境に関する活動に貢献する 財団法人日本木材総合センター 木づかい運動:国産材使って減らそうCO2 サンキューグリーンスタイルマーク企業登録【C-(1)-070039】) 3.フダヤドットコムのスタッフはMY箸を持っておりますが、間伐財・国産材使用の割り箸であれば積極的に使う。 今後も木材関連を中心に色々な環境活動に貢献できればと考えております。 また、このページの内容の他にもさまざまな活動や考えがあることも承知しております。 まだまだ至らぬ点も多々ございますが、 現時点での木材製品と環境についてのほんのさわりと思って心に留めていただければ幸いでございます。 フダヤドットコム 蒲生芳雲 |
千社札 木札 オリジナル携帯ストラップ 千社札ストラップ お祭り木札 駒札 消し札 銀製象嵌 木札 製造・製作販売!
|
各種記念品・引き出物・卒業記念品・誕生祝い・出産祝い・開店祝い・海外への土産等プレゼントにも最適!
|