木育て自慢大賞。第10回記念大会、
作品募集締め切りまで約2時間。本日、既に3作品のご応募を頂戴しておりますが徐々に更新をしてまいります。
まだギリギリ間に合いますので、ふるってご参加いただければ幸いです。
それでは、12番目の作品の紹介に参りたいと思います。
徐々に成長していくのがわかります。堅いお木様はゆっくりと、さくら材は、木の中では堅い方に入りますが、この中では一番味ノリがよさそうです。
******************************
第5位入賞作品(H26.11.30決定)
作品番号1012
作品名
「 堅いけど優しい仲間 」
「 堅いけど優しい仲間 」
※画像クリックで!作品名「堅いけど優しい仲間」さらに拡大
誕生してからかなりの長い時間を供にしてきた仲間たちです。
堅めのヤツが多いので育ちは遅いかも知れませんが、大事に育ててきました。
たまには掃除がてらオイルやワックスで磨くことも忘れません。
夏場はお尻のポケットでチャラチャラ音出しますので職場では私が近づくとみんな気が付くみたいです。
これからもずっと一緒にいたい仲間たちです。
※画像クリックで!作品名「堅いけど優しい仲間」さらに拡大
・
・
・
監督・脚本
【 東京都:OK@ZZZYさん 】
出演:お木様の木種(素材)
本黄楊札
平成20年(2008)9月頃
むらさ貴札
平成20年(2008)9月頃頃
さくら木札
平成23年(2011)3月頃頃
黒檀まぐろ札(中トロ)
平成20年(2008)12月頃
・
・
監督・脚本
【 東京都:OK@ZZZYさん 】
出演:お木様の木種(素材)
本黄楊札

平成20年(2008)9月頃
むらさ貴札

平成20年(2008)9月頃頃
さくら木札

平成23年(2011)3月頃頃
黒檀まぐろ札(中トロ)

平成20年(2008)12月頃
第10回木育て自慢大賞
の記事