浅草鳥越
名入れ 彫刻木札専門店
代表職人芳雲の木育て日記

ブログサイト

2016年12月4日(日)

秩父の夜祭 盛況御礼 ユネスコ?土曜日?たい平師匠?

カテゴリー

平成28年秩父の夜祭(2016)、
出張販売大盛況御礼を申し上げます。

お陰様で大盛況の秩父の夜祭

ご縁を頂戴し、出張をし始めて5回目。

これまでで最高の人出で、すごーーーっ

ます、土曜開催であたことと、ユネスコの無形文化遺産に登録されることが決まったこと、

秩父の夜祭 ユネスコ無形文化遺産登録
※画像クリックで!さらに拡大

そして、個人的には一番大きい出来事でありました、いつもお世話になっております「林家たい平師匠」の24時間マラソン完走!!!

そういう訳でありまして・・・
いつも決まって到着と共に秩父神社にお参りをいたします。

露店を準備をしている皆さんも、これまでの年と熱気の違いをひしひしと感じながら出張会場より秩父神社へ向かいます。

夜祭、一番の見せどころの団子坂の朝の風景。

平成28年 秩父祭 早朝団子坂の風景

5回目となり、少し見慣れた風景ではありますが、何となくこれまでとは違った空気を感じました。

平成28年 秩父祭 早朝露店

神社の前も、例年とは違う熱気を感じます。

平成28年 秩父の夜祭 秩父神社

平日開催の時の早朝と比べますと、朝10時前のこの時点で5倍~10倍の人の波と言っても過言でないでしょう!

2016秩父の夜祭早朝境内

今年は、何かが違う!

まずは、曳山の大きさをご覧ください。

秩父のお祭り町中で

遠くから見てもこの威容!

秩父の町中を進む屋台

山を背景にした屋台は、秩父のお祭りを象徴した姿と言えるのではないでしょうか?

山に向かう!?秩父の曳山祭り

ここで、芳雲の目線・・・

神社前の道路ですが、こうした筋が非常に気になります。夜では気づき辛いかもしれません。

山車、曳山の足跡 秩父の夜祭

さて、今年も出張会場は、台東区経営者サポートセミナーで知り合った「江戸駄菓子まんねん堂:鈴木さん」のご縁を頂戴し、だがしやたい平への出張は今回で5回目になりました。

Asigne-駄菓子屋たいへい

お陰様で、例年お越し下さる方や、お祭りと併せてフダヤドットコムへの都合を予定に組み入れて下さる方も、お出で下さるようになりました。

お陰様で大盛況

まんねん堂、すーさん!ご縁をありがとう!!!」

本当にお陰様で、暗くなるまでお客様も絶えず!

2016暗くなるまで絶えずお客様

花火の時になると、まばらになり始める店先の人影もご覧の通り!

2016秩父の花火も大混雑

最後のクライマックスの曳山の見学もお店の前からさせて頂きました。

2016秩父の夜祭屋台見学

秩父の夜祭は、12月3日が決まりです。

来年は・・・日曜日の開催です。

だがしやたい平と花火

あれーーーっ!終わったと同時に来年の曜日も気になるようになってしまいました(笑)

林家たい平師匠とご縁を頂戴し、それに携わった全ての皆様に感謝しつつ、平成28年2016の秩父の夜祭の出張記録として残したいと思います。

秩父のお祭りに携わっている皆様&秩父の皆様!!!
ユネスコ無形文化遺産登録決定おめでとうございます!

たい平師匠、24時間マラソン100.5K完走お疲れ様でした。
秩父のご実家の皆様、ありがとうございます!

まんねん堂、すーさんご縁をありがとう!
一緒の勉強会で知ることになった二条先生始め勉強会の皆様、セミナーを開いてくださった台東区役所の関係の皆様、本当にありがとうございます!!!

これからも、鳥越の路地裏から元気よく発信いたしますので、変わらず応援を頂ければ幸いでございます!

おりゃ!おりゃ!

あなたの想いを刻む名入れの木札専門店
ブログを書いている芳雲のいるお店⇒フダヤドットコム
ブログ一覧に戻る

◆ブログ

の記事

◆ブログ の記事一覧