浅草鳥越
名入れ 彫刻木札専門店
代表職人芳雲の木育て日記

ブログサイト

2011年2月18日(金)

纏持ち十人衆

カテゴリー

ご注文の際にカタログ請求欄の横に

「カタログ更新希望」という欄があります。

希望していただくと「新規発行時にカタログを発送」しております。

そのほか、ご希望いただいた方には、葉書などのアナログで年に1、2回?のペースでお知らせをしております。

以前から希望を伺っていたのですが、わざわざお客様みずから申し出てくださっているに何かできないものかと考えて昨年より始めたのが、

「纒持十人衆」のポストカードの贈呈。

纏持十人衆

木札の由来でもある火消しの「消し札」。

木札と切っても木れない縁である「火消し」の勇士を知っていただければと、ご注文時に「カタログ更新希望」してくださった方に同封を始めました。
(それ以前に、更新を希望してくださった方ゴメンナサイ。続きをみてネ)

どの纏持ちが届くかはお楽しみなんですけど、纏や半纏の柄の意味や持ち場などもあわせて紹介しておりますが、せっかくなのでもうちょうっと拡大してみます!

-纒持十人衆い組よ組二番組

左から「神田のよ組」「芥子升(けします)の、い組」「日本橋の二番組」の纏持ちの勇士です。

このポストカードではないんですが・・・数には限りがあり恐縮ですが現在お配りしているものがございます。

この「火消し」だけを描く専門錦絵師の個展が個性的文具で有名な銀座の伊東屋さんで開催されます。

岡田親錦絵展『火消しに惚れた』
日時:平成23年3月5日(土)~3月13日(日)
場所:銀座伊東屋9F大ギャラリー

ブログ一覧に戻る

□木札周辺の豆知識2

の記事

□木札周辺の豆知識2 の記事一覧