浅草鳥越
名入れ 彫刻木札専門店
代表職人芳雲の木育て日記

ブログサイト

2012年6月21日(木)

涙、涙・・大きいサイズの青黒檀のお木様(おこさま:木札)製材中

カテゴリー

これから、黒檀の種類の中でも最高峰とされる「青黒檀」を製材します。

ただ稀少なだけでなく「割れ(ワレ)・裂け(サケ)」が、多い素材だということは以前にもご説明しました。

夏場のお祭りシーズンは、サイズの大きなお木様(おこさま:木札)が出ますので材料も多く使う訳ですが・・・

青黒檀は、「割れ(ワレ)・裂け(サケ)」との戦い。
今回も御多分に漏れずこのありまさま。

左手前から右奥に向けてナナメに無数のクラック(裂け目)が走っております。

左手前から右上にナナメに

もう少し、手前に拡大してみますね。

青黒檀の「割れ(ワレ)・裂け(サケ)」

ね!たくさんの裂け目のスジが見えたでしょ(涙)

ここまで、たくさん裂け目があると
小さいサイズのお木様(おこさま:木札)にも使えず・・・T.T

使えない青黒檀

何かに使えないか・・と、とっているのですが、結局は残念なことに。

しかしながら、たまーにですが、
こうしたスッキリとした素材もまれに出あいます。

-本当にたまにスッキリした材もありますが

こうした板材は20枚に1枚あれば良い方。もちろん、大きなサイズを優先的につくります。

たいがいは、下のように荒れた部分を除いて、木取りをしていきます。

たいがいは、こんな風に良い部分を探して

手間のかかるコ程、カワイイとはいいますが、本当に手がかかるので素材を安定供給する事に、かなりの神経をつかいます。

-木どりして使っていきます。

こんな風に綺麗な部分を丁寧に木取りする訳ですが

少し画像を引きますと↓↓↓

良い部分を

こうして、木取りをして、磨いて、・・・

ここまでしてきた全てが使えればよいのですが、製材した後に小さな裂けに気づくことも度々。

今回は質量的には18木様分の準備ができました。

質量的には18木様分

青黒檀は稀少であるのはもちろんですが、丁寧に磨き上げた仕上がりはスッベスベでピッカピカだけあって、黒檀3種の中でぶっちぎりの一番人気。

⇒青黒檀(大トロ)木札by fudaya.com

さて、18木中いったい何木が晴れて陽の目を観ることができるのでしょか?

お楽しみに~

ブログ一覧に戻る

△素材 について深~ぃぃ

の記事

△素材 について深~ぃぃ の記事一覧