あなたが育てた木札のコンテスト、「木育て自慢大賞(こそだてじまん)」、既に第13回を数え、第14回は今夏に開催の予定でおります。
第1回目の開催は平成18年(2006)12~1月ですので14年前。
コンテストとして始めたきっかけは・・・
「以前ここで買った木札!みて下さい!!!
こんなに、いい感じの味になってます!」
1人、2人ではなく、かなり方がお声掛け下さいました。
お店に来られなくても、こうした方が全国にいらっしゃるんだろうな・・・
であれば、あなたの大切な相棒を思う存分、自慢してもらおうと思ったのがきっかけでした。
あっ、第1回審査結果発表当時の写真も見つかりました。
画像が小さ目なのが時代を感じさせます。
冒頭の画像が一番最初の投稿作品です。残念ながらコメントがない画像だけの投稿、、、
しかし、きたーーーっ!
と興奮したのを覚えています。
2番目の作品は、使用開始時期が「平成16年(2004)9月頃」とあるので当時で2年半の木札。
このお客様とは、その後もご縁があり今でも紐を付け替え、付け替えご使用くださり、
「もう、これが無くなったら><ショックどころの騒ぎでない」
それが2、3年前ですから、さらに歳を重ねた今は果たして、どんな風に成長しているのでしょうか。
こちらは、親子合作での投稿、
親子の仲の良さが伝わる作品でした。
もう1つ、こちらをご紹介したいと思います。
コメントがない作品でしたが、投稿いただいた時点で使い込んだものと新しい木札を並べて比較して下さっています。
使い込んだ方が何年物かは分かりかねますが、皆さん、使い込んで「いい味わいに成長した相棒」を自慢したいのだと確信したのでありました。
ちなみに、記念すべく第1回の大賞受賞殿堂入した作品は、シンガーソングライター「奥華子」さんのファンの方より、
【作品のコメント】
TEPCOひかりのCMを歌っている奥華子さんがインディーズの頃からファンで
CDリリース毎に木札を奥華子さんにプレゼントしてきました。
4札とも育ち具合が違って見比べていると、その時の気持ちと場面を思い出します。
(世界にひとつと実感!)
これからもプレゼントを続けますので札屋様、よろしくお付合いください。
有難いことに未だ、リリースの度に応援して下さっております。
最後に・・・
当初は2作品が殿堂入をしていたようで、殿堂入のもう1作品は、
私が木札を手掛けた当初の作品。文字の配置バランスなどが歴史を感じます。
若い!!!
木育て自慢大賞リターンズいかがでしたでしょうか?
まだ12回分ありますので、今回の開催までじっくり紹介してまいりたいと思います。
⇒木育て自慢大賞は、あなたが育てた木札のコンテスト
ブログを書いている芳雲のいるお店→フダヤドットコム
◎木育て自慢大賞
の記事