先程の日本橋プレゼント企画に続いて、久々の1日2投稿!
あなたが育てた木札のコンテスト、「木育て自慢大賞(こそだてじまん)リターンズ3」、第3回は平成19年(2007)9~10月、初めての秋の開催でした。
第1回、2回とみて3回目は、画質の向上はもちろん、作品のコメントも充実を始め、木札の素材も「さくら木札」一辺倒から『黒檀まぐろ』や『スネークウッド』も登場し始めました。
早速ですが第3回大会の大賞受賞作品から見てみたいと思います。
ジャンボ札は御輿担ぐ時だけつけてます。
特大札は2年間肌身離さずつけ続けて今月から黒木にバトンタッチです。
いつもクルミをつぶしてその油で磨いてます!
皆さん、成長を競って油分の浸透などを試す方が出始めました。
フダヤドットコムの店頭でも見本の木札を手に、
「この味わいの木札が欲しいんですけど!」と・・・
『それは、使ってでる味わいなので新品でそれは作れないのです><』
これまでに、千、万の単位で質問があり答えてまりましたが、やはり使い込んだ味わいだけは最初から作れない訳で、共に歩んだ愛着が沁み込むのでございます。
今年も、珍しい木札獲得したくて応募しました(笑)
毎日一回は必ず札に触れる事を心掛けています。
色が深くなってきて角が丸くなって愛着が出て来て楽しいです。
家族皆それぞれの味が出て来ました。
また、これから先々楽しみで育てていきたいです。
13年前に誕生したお木様(おこさま:木札)は、今、どんな風に成長しいるのでしょうか?
「黒檀まぐろ」や「スネークウッド」
さらに、構図に凝った作品も出始めたのが第3回大会でした。
そうそう!構図もそうですが、仲の良い仲間の事が伝わるコメントが素晴らしい作品も頂けるようになりました。
******
同じ生まれ(使用開始時期)、人種(材質)でも
微妙に違った性格(育ち具合)に成長していくのが、
人間と同じでいいですねぇ。
めざせ大家族(^^)(^^)(^^)
第1回大会なら大賞受賞!とも思えるような作品です。
一気に作品のレベルが上がった第3回大会。
そう、第4回からはリベンジ作品が旋風を巻き起こすのでございます。
ですが、第3回2007年は画像、コメント共に一気にレベルが上がったのございます。
⇒第3回大会の様子
⇒木育て自慢大賞は、あなたが育てた木札のコンテスト
◎木育て自慢大賞
の記事