あなたが育てた木札のコンテスト、「木育て自慢大賞(こそだてじまん)」リターンズこれまでの13回を順に振り返っておりますが、
第5章!
平成21年(2009)に開催した第5回大会の思い出・・・
ちなみに、次回第14回は今夏に開催の予定でおります。
回を重ねるにつれて画像、コメントの質がうなぎ上り!
「画像よし!コメントよし!」だけでは入賞も難しい程になりました。
増々、こった画像とコメントを頂けるようになりました~
カワイイご家族の皆様!
ニャンちゃんのお次は~~~
ワンちゃん!
そしてーーーっ!
こんな風に凝った作品を送って下さったのでございます。
なのに、僕の画像はなんだか小さいままだった。
全作品を見て頂きたいのは山々ですが、冒頭のニャンちゃんの作品を見てみたいと思います。
左の二枚は平成19年6月頃、まぐろは7月頃、スネークウッドは12月頃、
一番右は平成20年2月頃、猫の首についている首掛けは平成19年8月頃です。
首掛けは年に一度の祭り以外は部屋に飾ってあったので、
このままでは木が育たないと思い、愛猫にたくしました。
成長を促すために!ニャンちゃんにゆだねたのでした~!!!
次は、アスリート系の方でしょうか!?
こんな作品も届きました~
祭りなどいつも行動を共にしている相棒です。
色々な想い出がありますが、
今回、荒川市民マラソンを共に走ることにしました。
きっと42.195kmを守ってくれると思います。
相棒共々無事に完走します!
今ほどマラソンなどが広まっていない頃でしょうか!!!
今では私も、願掛け&目標として付けております!!!
そして5回を迎えますと、有難いことに常連様も増えてまいりました。
毎回、木札仲間たちの絆を送って下さった作品、
セカンド・インパクト!!
第3回、4回と親父たち(もちろん木札です)が参加させていただきましたが、
「そろそろ俺も疲れたので、今回はお前らが出て、ひと暴れしてこい」と言うので、
兄弟で参戦いたします。
自分はアウトドア派なので一年中日焼けして真っ黒ですが、
弟はインドア派のためお上品な美白肌です。
物陰で親父も密かに見守っているようです。(笑)
ちょっと凝り過ぎると審査員の方々が見逃してしまったりもしたのでしょうか。。個人的にはいいなぁ~と感じた作品だったことを思い出します。
このような強敵が揃う中、激戦を制し殿堂入りした2作品を紹介いたします。
特大札は、店のカギと毎日演奏中。
大札は、頂いた札達と一緒に付けさせて頂いています
自分が動くたび札達の音色演奏が始まり来店してくれた御客様方からも
良い音色だねぇー((笑))この店で作ってるのぉ??
と言葉をかけ頂き話しが盛り上がります。
自然と皆様が笑顔になると楽しいし嬉しいです。
前回のリベンジを果たしての殿堂入り!
そして、もう一方も携帯ストラップとしてかなりヘビーに使い込み、さらにお友達を迎えての共同作品でした!
前回は善戦の末3位の栄誉をいただきましたがグランド
チャンピョン大会への出場を夢に再度挑戦に参りました。
前回から時間の経過が短いので、最近購入した硬質材の
育ちは今ひとつなのですが、3年経過している桜材の小札は良く育ちました。
フダヤさんの木札は購入時に仕上がりの良さからついつい
大事にしようと閉ってしまうのですが(実際スネーク札は保存している)
使い込むと本当に味が出るものですね、この小札を見るたびに感じます。
この頃は、まだ携帯ストラップ全盛の頃と思われますが、徐々ストラップ以外の使い方も出てきたと感じた第5回大会、11年前の振り返りでございます。
今夏には第14回大会を開催の予定です。どうぞ、皆さんも自慢のお木様(おこさま:木札)をぜひご紹介いただければ幸いです。⇒第5回大会の様子
⇒木育て自慢大賞は、あなたが育てた木札のコンテスト
◎木育て自慢大賞
の記事