旧字体や機種依存文字、中国文字は彫刻できますか?
戸籍と同じ文字で、というこだわりの方だけでなく、中国の方へのお土産として、文字を聞いたんだけど・・・できるのかな?
旧字体は、何となく出来そうだと思っても、中国字はできますか?と、いうことで、よくご質問を頂戴いたします。
選べる3書体のうち「籠文字」であれば、部首がはっきりと分かれば全て対応しております。
変換で出ないし、どのようにお伝えすれば?
来店も遠くてできないし・・・
フォームやメールでは文字化けしてしまうし。。。
そんな時は、彫刻文字だけメモ書きを別途写メでお送りください。
FAXなどの場合は、そのままお書き頂ければと思いますが、
ご心配な場合なども含め『但し書き』を頂ければ、より確実に注文をお受け取りすることができます。
中国字なども、部首をはっきり書いていただければ「籠文字」に限り対応しております。
えーーーっ!出来るんですか!とよく言われますが、
何度もいうようですが、籠文字であれば対応しております。
選べる3書体の内、寄席文字と勘亭流は中国字には対応しておりません。
旧字体につきましては、籠文字であれば部首が分かれば全て対応いたします。
一部、寄席文字と勘亭流も対応できる字もございます。
下の表の赤い字は3書体全て対応しております。
また、ネットフォームやメールでのご依頼の場合、
通常の変換文字でご記入いただき
柳 (旧字表の1行か烈)
芳 (6行う烈 はなれた草冠)
などと、ご記載いただければ、その文字にて対応いたしております。
フダヤドットコム内の書体のページでからも表のリンクがございますので、こちらも併せてご覧ください。
さらに、ご心配な場合は、お電話いただければと存じます。
□お客様によく聴かれること
の記事