浅草鳥越
名入れ 彫刻木札専門店
代表職人芳雲の木育て日記

ブログサイト

2012年5月12日(土)

2012 鳥越祭は6月9、10日

カテゴリー

「フダヤドットコム木育て祭」
-木札の由来は火消しの消し札-

小島一

上の絵は、鳥越神社の御本社神輿。2003年の様子。

外では、お隣の下谷神社のお祭り。
日本で一番古いアーケード商店街「佐竹商店街」は、当店からすぐ近くですが、その佐竹町会の御神輿の音が聞こえてまいりました。

さて、いよいよ台東区内ではお祭りが本番を迎えます。

フダヤドットコムの6月までの営業日。

-2012.5-6
黒:9:30~18:00 青:9:30~15:00 赤:お休み 緑:特別営業

我が地元、鳥越神社のお祭りは6月9、10日。

もちろんフダヤドットコムも元気に営業!詳しい営業時間などは後日改めます。

さてさて、それでは鳥越祭を少々ご紹介。

9日の土曜は、昼間は子供神輿、夕方からは各町の大人神輿があります。

今年は、鳥越神社祭礼睦会が100周年ということもあり、ほとんどの町会の大人神輿が鳥越神社に宮入りをする予定になっており、こちらも見所です。

そして、日曜には千貫神輿でも知られる御本社神輿が、
一日かけて氏子地域町会を練り歩きます。

とにかくお神輿が大きい事で有名!

大きさの判断材料として、担ぐ棒の太さに注目してください!

肩を入れた人の「おでこ」の辺りまでの太さがあります。

二東2永住"

 

したがって、隣の棒の人の顔はみえません。
その位、担ぐ棒が太いくらいお神輿が大きいんです。

2003鳥越-三筋北1

※画像クリック!さらに「この画像を拡大する」をクリックで、もっと大きくなります

 

ちょっとやそっとじゃ近づけません!

さぁ、木愛を入れて!

二東3-二東

 

セイヤ!

オリャ!

-鳥一高張提灯

そして夜7時頃に「御本社神輿」弓張提灯に火入れされ、
勇壮な姿をゆっさゆっさと夜9時頃に神社へ戻ります。

このシーンが一番盛り上がり「鳥越の夜祭」と呼ばれるところでありますが!

ぜひ、観にいらしてくださいね!

象嵌木札神輿

実物は、一味も二味も違います。。

さぁ、お祭りの準備はいいですか?

今年は早目に今から準備!

あなたの想いを刻む名入れの木札専門店
⇒フダヤドットコム
ブログ一覧に戻る

◆ブログ

の記事

◆ブログ の記事一覧