木育て自慢のフダヤドットコムTOP > トピックス・マスコミなど > 木育て自慢大賞 | |
木育て®自慢大賞はフダヤドットコム木札のコンテスト | |
応募はこちらより | これまでの大会⇒ | 第1回| 2回| 3回| 4回| 5回| 殿堂1 | 6回| 7回| 8回| 9回| 番外:祭自慢| 殿堂2 | 第10回| 第11回 |
●第12回の入賞副賞は、自然が醸す不思議=杢(もく)です。
こうした柄は、木材のほんの一部にしか出ません。通常のお木様としては、お出しできませんが極レアな逸品であることは、間違いありません。
- 大賞1点(第1位:殿堂入)=極上レア素材[ハワイアンコア極上杢:だるま]
または、フダヤドットコム商品券15.000円(1年間有効)のいずれかお1つ。
(殿堂入のお木様は第3回チャンピオン大会2018出場権獲得1名)- 準優勝=極レア素材[ハワイアンコア杢:だるま]
または、フダヤドットコム商品券10.000円(1年間有効)のどちらか。- 第3位=レア素材[本黄楊ジャンボ:極上杢]
または、フダヤドットコム商品券8.000円(1年間有効)のどちらか。- 入賞(4〜5位)=レア素材[本黄楊特大札:極上杢]
または、フダヤドットコム商品券7.000円(1年間有効)のどちらか。- 入賞(6〜8位)=レア素材[本黄楊大札:極上杢]]
または、フダヤドットコム商品券5.000円(1年間有効)のどちらか。
レア素材の付属紐には『フダヤオリジナル結び(結び紐・首掛紐)、根付をご希望の場合は正絹根付紐』をお付けいたします。
商品券でお使いになる場合には、付属紐は通常の紐となります。各紐のオプションはアップグレードとなります。
第12回応募作品です。今後の大会への参考にも!。
作品への熱き想いと拡大画像は 『 画像 』 または 『 作品名 』 をクリック!
1201作品名 「 木故に迷う親心 」 1202作品名 「 一期一会木札2代目 」 1203作品名
「 私の大事な木供たち 」監督・脚本 【 東京都:こーぱんさん 】 監督・脚本 【 静岡県:くろしろさん 】 監督・脚本 【 神奈川県:すずめさん 】 出演:本黄楊札
生年月日:平成28年(2016)6月20日出演:本黄楊札,縞黒檀(赤身)
生年月日:平成25年(2013)4月他出演:縞黒檀(赤身),梵字札・家紋札(縞黒檀),干支みくじ札(丙申歳)
生年月日平成25年(2013)8月頃他 作品公開ごとに 『 画像 』 または 『 作品名 』 よりリンクいたします。
入賞作品には⇒極レアお木様を進呈
1204作品名 「 プロポーズ成功記念 」 1205作品名 「 木供達の成長 」 1206作品名 「 これからも一緒 」 監督・脚本 【 東京都:こうさん 】 監督・脚本 【 静岡県:いってつさん 】 監督・脚本 【 静岡県:コイケさん 】 出演:青黒檀(大トロ)
平成28年(2016)7月頃出演:豹柄札(スネークウッド),梵字札・家紋札(本黄楊)
生年月日平成26年(2014)1月頃出演:さくら木札
生年月日:平成27年(2015)8月頃
1207作品名 「 1代目と2代目 」 1208作品名
「 2代目神様仏様川相様 」1209作品名
「 震災に負けるな子供たち 」監督・脚本 【 大阪府:kanminさん 】 監督・脚本 【 福島県:おるとさん 】 監督・脚本 【 東京都:日興開発さん 】 出演:青黒檀(大トロ)
生年月日:平成27年(2015)5月20日、平成28年(2016)4月20日、出演:純銀製象嵌木札
生年月日:平成28年(2016)1月頃出演:さくら木札,あか喜札,豹柄札(スネークウッド)
生年月日:平成19年(2007)6月頃ほか 作品への熱き想いと拡大画像は 『 画像 』 または 『 作品名 』 をクリック!
1210作品名
「 「ありがとう」,そして「よろしく」 」1211作品名
「 めいの猫バスに木札を載せて 」監督・脚本 【 大阪府:ほりぐりさんさん 】 監督・脚本 【 東京都:佐藤さん 】 出演:さくら木札
生年月日平成21年(2009)6月頃、平成28年(2016)1月頃出演:黒檀まぐろ札
生年月日:平成27年(2015)5月24日 作品への熱き想いと拡大画像は 『 画像 』 または 『 作品名 』 をクリック!
●第12回の参加賞はオリジナルの豆札を漏れなく、今回も1〜5番目に入稿の方には!
- 「ニッポン-絆-2016豆札(本黄楊)」と「正絹製根付紐(1本)」 は漏れなく
- 1〜5番目に入稿下さった方には・・・オリジナル手拭いと!さらに抽選で1名様に!!!
今回は、定番人気の国産素材でもある本黄楊の豆札に「絆」の文字と日本地図を刻みました。
震災復興祈願、謹んで開催をさせて頂ければと存じます。
さらに、1番目から5番目に投稿くださった方には、オリジナルの手拭いを!
さらにさらに、初日(開始から24時間中)に応募の方抽選で1名様に、火消しのポストカード&栞のセットを進呈いたします。
第12回募集期間は8月7日午後3時までです⇒応募はこちらより
●審査基準
- お木様の活躍の画像
- 木札の育ち具合(変色や丸まり方など)
- 画像・題名・コメント全体の構成
- 審査員の好み
- 若いお木様へ!蒲生芳雲特別賞!(将来性のある若いお木様を予定)
該当なしもあり。かも。
審査員「スタッフ他総勢3〜5名」を予定しております。私「芳雲」も投票いたします。
採点の内容につきましては、上記審査基準に基づき設定いたします。
●応募にあたっての注意・付帯事項等
これまでの木育て自慢大賞のようす!
- お送りいただきました画像などは、インターネット・公式ブログ上などで公開いたします。
- お送りいただきました画像の所有権は、フダヤドットコムも保有します。
- このページ内の画像のように文字入れなどの画像加工は×。
- 公開に不適合な札と判断した場合、参加をお断りすることもございます。
- 公開に不適合な文章と判断した場合や200字を超えた場合等、修正することもございます。
- リンク希望の場合リンク先が不適切と判断した場合記載しないこともございます。
- 画像とコメント(ほか必須事項を含む)が揃った時点を応募受付完了といたします。
- その他応募・公開にあたり、いかなる判断もフダヤドットコムに移譲します。
- ご応募についてはメールまたは受付フォームからお願いいたします
第11回大会のようす(平成27年7月:17作品)
第10回大会のようす(平成26年11月:15作品)
第2回殿堂入チャンピオン大会(平成26年10月:4作品)6〜9回に殿堂入のお木様たちによる大会
第9回大会のようす(平成25年11月:19作品)
第8回大会のようす(平成23年12月:12作品)
第7回大会のようす(平成22年12〜翌1月:22作品)
第6回大会のようす(平成22年4〜5月:34作品)
第1回殿堂入チャンピオン大会(平成22年4〜5月:8作品)1〜5回に殿堂入のお木様たちによる大会
第5回大会のようす(平成21年4〜5月:18作品)
第4回大会のようす(平成20年4〜5月:24作品)
第3回大会のようす(平成19年9〜10月:20作品)
第2回大会のようす(平成18年12〜翌1月:11作品)
第1回大会のようす(平成18年2〜4月:18作品)
木育て自慢大賞のお知らせは、登録無料のメールマガジンにて配信中。