浅草鳥越
名入れ 彫刻木札専門店
代表職人芳雲の木育て日記

ブログサイト

2013年10月30日(水)

神社・お寺にハート!「猪目(イノメ)」(竹生島編)

カテゴリー
猪目D

以前にも、紹介しました『ハートマーク』

和式の名称で呼ぶと? 覚えていますか?

釘隠し いのめ 

神社、仏閣などのこうした金具や屋根の下によくみられる「懸魚(げぎょ・けんぎょ)」と言われる飾り板によく見かけます。

懸魚 猪目

思い出して下さいました?

門の金具 閂鎹(かんぬきかすがい) イノメ
「閂鎹(かんぬきかすがい)の猪目」

魔除けや招福の意もあるそうです。

門の金具 八双金具 猪目
「八双金具の猪目」

猪(イノシシ)の目の形にも似ている事から!

釘隠し いのめ こんな所に
「釘隠しの猪目」

猪目(いのめ)!

日本のハートマーク 「猪目 イノメ」!を見に行った訳ではありませんが(笑)
神の棲む島といわれる琵琶湖に浮かぶ竹生島に行ってまいりました。(前置きなが~)

国宝の唐門 大阪城の遺構

我が町、台東区と琵琶湖には深~い関係があります。

この竹生島には、弁天様がお祀りされております。

竹生島 弁天様

上野の不忍の池の真ん中にも弁天様があります。

昔、不忍の池の湖畔にあった、江戸幕府の菩提寺でもある「寛永寺」の山号は「東叡山:寛永寺」、そうです東の比叡山。

比叡山延暦寺と神の棲む島竹生島にならって不忍池は造られたのです。したらば、本物を見てみたい!

七宝柄の天井

竹生島にある宝厳寺は西国三十三所巡礼の三十番目でもありますので、

札所めぐり

木札のお仲間! 納札も各所でみられました。

なるべく高いところを目指して貼るのは、少しでも神に近づこうとしたからと言われております。

千社札

神仏分離される前の神社とお寺ですので、

重要文化財 船回廊

その間を繋ぐ有名な『船回廊』の脇のお寺側に「御神輿」もありました。

お寺に御神輿

神社ではなく、お寺の境内にです。

猪目の話?竹生島の話?僕も、混乱してきました。

神社仏閣に行くと、猪目が気になって仕方ありません。

あっ、またあった。

懸魚 イノメ

燈籠にこんなに大きな猪目があるのは、初めてみました。

珍しい燈籠にハート 猪目

菩提樹の葉っぱの形を現しているとも言わる「猪目」

あら・・・

こんな所にも!!!

思わぬところに猪目

招福の意もあるようですが、魔除の意味合いの方が僕は強く感じます。

これは?ハートかな・・・

猪目、D

(笑)

お近くの神社や仏閣などでも、必ず見られると思います。

日本のハートマーク「猪目(いのめ)」竹生島編でした~

ブログ一覧に戻る

◇芳雲のプライベート

の記事

◇芳雲のプライベート の記事一覧