浅草鳥越
名入れ 彫刻木札専門店
代表職人芳雲の木育て日記

ブログサイト

2011年5月5日(木)

根津神社のつつじ見頃、今週末もOK

カテゴリー

昨日は、用事があり谷根千(谷中・根津・千駄木)としてしられる
千駄木へ出かけました。

いつもと違い何やら凄い人!と思ったら・・・

$-根津神社の入口

根津神社のつつじ祭。
これまでの自粛ムードで浅草なども寂しい繁華街となっていた中でのこの賑わい。予定にはありませんでしたが、せっかくですのでちょっと寄り道してみました。

今日5日までが「つつじ祭」とのことでしたが、このところの涼しい陽気のせいか、まだまだ今週は充分に見頃ではないかと思います。

$根津神社つつじ祭

入口の鳥居をくぐってすぐ左側に小高い岡のようにつつじが咲き乱れております。

この根津神社は、徳川家と縁のある神社であり御社殿は江戸時代の頃の建物がそのまま残っており重要文化財にもしてされている立派な建物です。

当然、お参りもした訳ですが、お参りの前にする事!

御水屋で手を清めて・・・

-根津神社お水屋

やはり目がいってしまうのは時折、御水屋に貼られている千社札。粋な意匠(デザイン)はないかな~何てついつい目が行ってしまいます。

-お水屋の千社札

ですが、皆さん気をつけて下さいね!
神社、神社で貼るのを禁止しているところもありますから、必ずルールは守りましょう。

さて、本殿へ向かう途中、やはり目が行ってしまうのが

根津神社門の金具

参門などの金具。一般的に神社では唐草模様が彫刻されていることが多く、また全体で統一されていると感じていましたが、この根津神社では門の場所場所でそれぞれ違っておりとても興味深く見ましたが、その1つの七宝柄の金具に思わず一枚、カシャ。

何とも味わいがあり、その他も色々画像に収めてまいりました。

あとは、何と言っても御神輿。

もちろんこのつつじ祭で担がれることはありませんが、しっかりと飾りをつけて展示がしてありました。

$根津神社御神輿

見た感じ台輪4尺は超える大神輿。やはりこの御神輿も六代将軍徳川家宣公が奉納したものだそうです。

ここ根津神社のお祭りは9月にありますが、軒並み自粛を掲げている初夏のお祭りのようにはならず、ぜひとも開催して盛り上げていただければと思います。

根津神社のつつじ、今週はまだまだオススメです。

ブログ一覧に戻る

◇鳥越・浅草周辺散策

の記事

◇鳥越・浅草周辺散策 の記事一覧