浅草鳥越
名入れ 彫刻木札専門店
代表職人芳雲の木育て日記

ブログサイト

2014年2月15日(土)

旧町名由来案内「旧西町」

カテゴリー

旧町名復活しないかな~と思い、願い、まずは知識の吸収からと地元台東区の旧町名を調べ始めた、この旧町名案内シリーズ。 ⇒戻したい町名の年代

台東区・・・旧町名の宝庫でもあります。

それほど大きくない台東区、、せっかくなら自分の足で探しております。

こうして、看板が道路側に向いていると、

走りながらでも、簡単に見つかる訳で・・・

西町公園

「西町公園」。無くなってしまった町名も、こうして公園や学校の名前として残っている所が多く見られます。

ですが、時代とともに学校は合併や廃校されたりして、徐々に名残りが無くなって・・・

西町 旧町名 下谷

 旧御徒町の東側にある「西町」(笑)。

何を中心にして「西」と言っているのでしょうか?21番目の紹介になります。
町名由来案内板、例によって書き写してみたいと思います。

***旧町名由来案内「旧 西町」***

本町は、寛永の頃(1624~43)には、立花竜斉邸および下級武士屋敷地になっていた。元禄年中(1688~1703)になると、下谷辻番屋敷および大番屋敷が立花邸の北側に造られ、その後大きな変化もなく明治を迎えた。
そして、明治二年(1869)、それまでに俗に西町と呼ばれていた下谷辻番屋敷地を下谷西町と称して起立した。同五年、隣接する柳川藩立花邸および大番組屋敷を合わせ町域を拡大した。
町名の由来は、「御府内備考」が「子細不知」と記述しているのでわからないが、西に開けた町なので、あるいは稲荷町の西にあるからという説もある。
明治四十四年(1911)、下谷の二字を略し西町となった。
昭和三十九年(1964)、本町は東上野一・二・三丁目になった。
*******下町まちしるべ*******

 町名には、諸説ある町会名もあるようです。

台東区地図内の西町の位置図(緑部)

西町位置図

上野、昭和通の裏手焼肉街のさらに裏手になります。

現在の地図にあてはめた西町区域図(緑部)

西町区域図

 21番目の紹介になりました、稲荷町の西にある『西町』の紹介でした。

ちなみに、稲荷町は、お稲荷さん=下谷神社(下谷稲荷神社)のある旧町名です。

これまでに見つけた旧町名一覧のページは↓こちらに纏めております↓↓↓

⇒旧町名案内 町名一覧
ブログ一覧に戻る

◇復活願!旧町名のこと

の記事

◇復活願!旧町名のこと の記事一覧